ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

教育課程の編成【総合的な学習の時間編】

印刷用ページを表示する掲載日:2018年6月25日更新

 平成29年7月7日付け29文科初第536号「小学校及び中学校の学習指導要領等に関する移行措置並びに移行期間中における学習指導等について」(通知)において、小学校及び中学校の総合的な学習の時間は新学習指導要領に基づいた取組を行うことが示されました。このことを踏まえ、各学校では、新学習指導要領の趣旨を踏まえた総合的な学習の時間の全体計画及び年間指導計画等の整備を行うことが求められます。このことを踏まえ、次年度以降の教育課程編成の参考となるよう、新学習指導要領の趣旨を踏まえた総合的な学習の時間の全体計画例、年間指導計画例及び単元配列表例を作成したところです。移行期間中に求められる取組の概要等をまとめましたので、ぜひご活用ください。

総合的な学習の時間の教育課程編成について [PDFファイル/961KB]

 


総合的な学習の時間で育成を目指す資質・能力の系統をまとめている例(佐伯市教育委員会作成)をご紹介します。
佐伯市では、この系統表をベースにして各学校が児童生徒や地域、学校の実態等に応じて資質・能力を設定しています。
ご参考ください。

★ 13年間を見通した幼児教育・生活科・総合的な学習の時間における育成を目指す資質・能力系統表(佐伯市教育委員会) [Wordファイル/37KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)