ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > おおいた働きたい女性応援サイト > epi.64 働く女性応援企業 九建プロテック株式会社を取材しました!

本文

epi.64 働く女性応援企業 九建プロテック株式会社を取材しました!

印刷ページの表示 ページ番号:0002055476 更新日:2024年1月12日更新

高い技術力で大分から全国に

 

ホンダ太陽

周囲を山々に囲まれ、そこから湧き出る豊富な水資源に恵まれた日田市。水郷と呼ばれる美しい自然環境は、豪雨災害に弱いという欠点も抱えています。この課題に対処するため、「九建プロテック株式会社」は法面保護や落石防止、災害防除工事など、災害を未然に防ぐ減災・防災工事を行うとともに、不幸にして発生した災害にも速やかに復旧工事を行っています。

リラックスできる職場に感謝

市川さん画像 「家事や育児だけでは生活にメリハリが生まれません。ここでの仕事の時間が、私の人生のバランスを取ってくれています」と語るのは、総務部の市川美恵さんです。現場に係る安全書類の作成や、工事の見積もり、注文書や建設業法に係る重要書類の作成管理など、現場と裏方の両方を支える重要な仕事を担当しています。

第二子を出産後、保育園を探しながら求職活動をしていたところ、旧来からの知り合いであった九建プロテックの佐藤さんに誘われたそうです。入社後2年間のパート期間を経て正社員となりました。現在は小学生になった子どもを学童保育に預けながら、8時30分から17時までのフルタイムで働いています。

総務部は佐藤純子さん、矢野智恵美さんと市川さんからなる3人部署。入社前からの知り合いということもあり公私共に仲が良く、チームワークは抜群です。年齢も近く、それぞれが育児中ということから「働くママ」の抱える悩みを共有できるので、子どもの病気などによる急な休みもカバーし合えるといいます。「今まで数社で働いてきましたが、人間関係のストレスがないことがこんなにも働きやすさに直結するとは思いませんでした」。

会社の補助を受け、建築業経理士の資格を取得した市川さん。今後もスキルアップして、会社に貢献したいと考えています。「現在の会社に満足しています。せっかく見つけた居心地の良い場所です。定年まで勤められるように、会社に支えられるだけでなく、自分が戦力として会社を支えていきたいです」。

自分の経験を会社の成長に

矢野さん画像

「市川さんが受領した書類の入力や、今は申請書類の作成をメインに行っています」と矢野智恵美さん。売上管理や請求書および支払い管理といった経理全般を担当しています。

矢野さんは、社長の実の妹で工場関係の職場で就労していたところ、人手不足だった九建プロテックの兄から声が掛かり入社しました。入社1年後に結婚、現在は3人の育児と仕事を両立させています。

「会社での、女性が出産や育児を経ても働きやすい制度は、私の経験をもとに定められたものも少なくありません」と語るように、育休後の短時間勤務制度や、子どもが病気やケガをした時に取得できる看護休暇、治療のための通院や子どもの学校行事への参加など1日は休む必要がない時に、柔軟に有給休暇を取得できる時間単位年休など、多くの制度が入社後に導入されました。「兄妹だからという公私混同ではなく、会社の将来を見据えて必要な制度として考えられました。すべての制度は、女性だけでなく男性も利用できるものであり、ワーク・ライフ・バランスの充実が難しい女性を基準として制度を導入することで、すべての社員が働きやすくなりました」と矢野さん。その言葉通り、男性社員も積極的に制度を利用しています。「『こうしたら働きやすくなるんじゃないか?』と提案してくれる兄を、今では社長として尊敬しています」。

現在は5歳を筆頭に、3歳、1歳の育児で目が回るような日々を送っていますが、育児が落ち着いたら資格取得に挑戦したいと考えており、将来はひとり旅に出るという目標も持っているそうです。

法の後押しも受け、働きやすい業界へ

佐藤さん画像 2016年にはおおいた子育て応援団「しごと子育てサポート企業」認証を、2023年には厚生労働大臣より「くるみん認定」を受けた九建プロテック株式会社。仕事と育児が両立できる職場環境づくりや、男女が共に働きやすい職場環境整備に取り組む企業として認められた経緯について、取締役の佐藤純子さんは「土木工事業など公共工事をメインに行う弊社にとって、公共工事の入札が総合評価落札方式に変更された影響も大きいと思います」と語りました。これまでの価格競争が公共工事の品質確保を重視したものに変更になり、国が公共調達において、ワーク・ライフ・バランス等を推進する企業を積極的に評価するようになったことが、業界内の働き方改革を後押ししたそうです。

女性職員

九建プロテックでは、短時間勤務制度や法定を上回る6日間の看護休暇、バースデー休暇の導入など社内規定を整備し、男性育休や有給休暇の取得を推進するための周知を徹底しています。従業員14名のうち5名が20代と若い会社であり、女性社員だけでなく、これから結婚や育児を控える男性社員にとっても、柔軟な働き方ができる会社は就業継続のためにも必要な要素になっています。

また就業場所がバラバラで、社員が一堂に顔を揃えることが少ないため、社内コミュニケーションの活性化にも気を配っています。年に1回の社員旅行や忘年会、4月の花見のバーベキュー、暑い時期には暑気払い、など各種イベントを開催し、仕事を離れてもコミュニケーションが取れるようにしているそうです。「総務部は、入社前からの知り合いで構成されている特殊な環境ですが、それゆえに人間関係の重要性を理解しています」と語る佐藤さん。総務部から始まる社内改革が、法整備の後押しも得て、会社全体に広まっています。

会社概要

企業名九建プロテック株式会社
事業内容建設業
設 立2009年
所在地 〒877-0004
日田市城町1丁目3番62号
TEL0973-22-1343

※ 2023年10月現在