ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉保健部 > 健康政策・感染症対策課 > 新型コロナウイルス感染症対策本部及び社会経済再活性化緊急推進本部合同会議からのお願い等

本文

新型コロナウイルス感染症対策本部及び社会経済再活性化緊急推進本部合同会議からのお願い等

印刷ページの表示 ページ番号:0000030303 更新日:2021年3月3日更新

令和3年3月3日開催

新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について

令和3年3月3
大分県新型コロナウイルス感染症対策本部
大分県社会経済再活性化緊急推進本部

 

○ 県内発生から1年を振り返って
  1   新型コロナウイルスの感染が、本県で初めて確認されてからちょうど1年が経過しました。
  この間、県民や事業者の皆様には、基本的な感染防止策の徹底に加え、その時々の感染状況に応じ
  て、感染拡大地域との往来の自粛や会食についての慎重な判断などに努めていただいています。皆
  様のこれまでのご協力にあらためて感謝申し上げます。
  また、現場の最前線で強い使命感を持って業務に従事していただいている医療機関や社会福祉施設
  関係者の方々のご尽力に対しても、心より敬意を表する次第です。

  県では、感染者が確認された場合に、積極的疫学調査を実施し、発生原因や感染経路を分析し、感
  染の早期封じ込めに供してきたところです。引き続き、感染拡大防止に向け、積極的疫学調査にご
  協力をお願いします。

  ワクチン接種については、今後、本格的な医療従事者への接種に続いて、高齢者や高齢者入所施設
  の従事者などに対し、順次接種を進めていくこととしており、引き続き市町村や医師会等と連携し
  てしっかり準備を進めてまいります。

  2   本県の感染状況をみると、2月に入って、新規感染者は概ね一桁で推移しています。
  新規感染者が減少したことで、病床利用率はステージ1の基準である10%を下回っており、人口
   10万人当たりの新規感染者数など感染状況を評価するその他の指標も低水準にあることから、本
  県の感染状況は、11月28日にステージ2に移行して以来、およそ3か月ぶりにステージ1に戻
  ったと認識しています。

○ 感染拡大防止策
  このような感染状況の現状を踏まえ、3月末までの間、感染拡大防止策については、以下の取組を
  お願いします。

 1 会食等について
 (1) 家族やいつもの職場等の仲間との会食は差し支えありません。ただし、「会話時のマスクの着
   用」、「大声での会話の回避」、「斜め向かいに座るなどの配席の工夫」、「少人数・短時間での実
   施」などの対策をとった上で楽しみましょう。

 (2)感染が落ち着いている地域の方との会食についても、上記(1)に準じた取り扱いをお願いし
   ます。

 (3)なお、「大人数での会食」を行う場合には、特に「3密」状態にならないよう配席の工夫はもと
   より、席の移動を行わないことを、参加者全員が気をつけながら実施するようお願いします。

 (4)飲食店で会食する場合には、「安心はおいしい」のPOP掲示も参考に、感染拡大予防ガイドライ
   ンを遵守している店を選んでください。

 (5)「緊急事態宣言対象地域」や、「緊急事態宣言解除後地域」及び「その他の地域」で外出自粛や
   営業時間短縮などを要請されている地域の方との会食は、それらの要請が解除されるまでの間、
   慎重に判断してください。

 2 旅行や出張等の移動について
 (1)県内はもとより、感染が落ち着いている地域との往来は差し支えありません。ただし、旅行先で
   は、混雑した場所での食事を避けるなど感染防止に十分に気をつけながら楽しんでください。

 (2)「緊急事態宣言対象地域」との不要不急の往来は、引き続き自粛してください。
 (3)「緊急事態宣言解除後地域」及び「その他の地域」で外出自粛や営業時間短縮などを要請されて
   いる地域との往来は、必要性を慎重に判断するとともに、訪問した場合には、その地域の感染防
   止策を踏まえ行動してください。

 (4)高齢者や基礎疾患のある方は、「3密」になるおそれのある人混みをできるだけ避けるようお願
   いします。

 3 イベントの開催
 (1)イベント開催については、感染拡大防止ガイドラインを遵守した上で、従前の取扱どおり、収容
   定員の50%以内の人数制限を継続します。

 (2)大声での歓声等が想定されないクラシックコンサートなどで、収容定員が1万人以下の会場は、
   (1)に関わらず5千人を上限に収容定員100%とする取扱に変更はありません。

 4 基本的な感染防止策の継続
 かねてからお願いしている、入念な手洗いや咳エチケット、マスクの着用、フィジカルディスタンス
 の確保や「3密」の回避など、基本的な感染防止策については、引き続き取組を継続してください。

○ 社会経済の再活性化
 県としては、こうした感染防止策の実施を前提に、社会経済の再活性化に向けた追加対策を迅速かつ
 確実に実行していきます。

  1 新型コロナ関連融資を受けて事業継続に取り組む事業者への応援金の増額・追加給付、ものづ
   くり中小企業の設備投資意欲を維持・向上させるための補助金については、既に2月26日から
   申請の受付を開始しました。応援金については、受付から10日程度で支払いができる予定で
   す。
  2 Gotoトラベル事業の延期等の影響を受けた観光関連産業を支援する県独自の県民向け割引支
   援策(旅行代金の1/2、上限5千円)については、遅くとも学校が春休みに入る3月20日頃
   までには、利用できるよう準備を進めていますので、この機会にぜひ県内旅行をお楽しみくださ
   い。

  3 飲食店への支援としては、25%のプレミアム付きのGo To Eat食事券「おおいた味力食うぽ
   ん券」を県内で60億円発行し、2月末日現在で、約56億円が販売されたところです。残すと
   ころ、あとわずかとなりました。6月末まで利用できますので、ぜひともこの機会に購入いただ
   き、感染防止策をとった上で飲食を楽しんでいただきたいと思います。なお、20%のプレミア
   ム付きの食事券を追加発行することも検討中です。

○ 結び
  これから年度末を迎え、卒業式や送別会、転勤など、会食の機会や人の動きが増えることが見込ま
 れる中、引き続き、感染拡大に十分警戒していく必要があることに変わりはありません。
感染の再拡
 大を防ぎ、社会経済の再活性化を図っていくため、県民や事業者の皆さんには、引き続きご協力いた
 だきますようお願いします。

報道資料1【本文】 [PDFファイル/118KB]
報道資料2【ステージ資料】 [PDFファイル/51KB]
資料【
新型コロナウイルス感染症に係る都道府県別対応地域一覧表】 [PDFファイル/36KB]
※直近の感染状況等は、各都道府県のHPなどでご確認ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)