☆☆令和元年度 「土地改良施設愛護推進期間」の愛護活動の実施について☆☆(全日程が決まりました)
印刷用ページを表示する掲載日:2019年6月12日更新
農地や農業用用排水路などの土地改良施設に対する愛護の気持ちを広く県民に理解して頂くことが従来にも増して重要となっているため、「土地改良施設愛護期間」(6月1日~8月10日)を定めて毎年、維持保全活動(土地改良施設の点検、清掃、草刈り等)を実施しています。
また、平成19年度から、地域ぐるみで農地や水路等を守る「農地・水・環境保全向上対策」が開始され、平成27年度からは、農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律に基づいた「多面的機能支払交付金」として実施するなど、国においても土地改良施設の適切な保全管理に取り組んでおります。
以上の趣旨から、平成22年度より、地域の建設業者の方々もボランティア活動として多くの参加をいただております。
注:本年度の応募期間は令和元年5月10日から、各活動箇所の実施日の7日まで(期日内必着)となっております。
また、平成19年度から、地域ぐるみで農地や水路等を守る「農地・水・環境保全向上対策」が開始され、平成27年度からは、農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律に基づいた「多面的機能支払交付金」として実施するなど、国においても土地改良施設の適切な保全管理に取り組んでおります。
以上の趣旨から、平成22年度より、地域の建設業者の方々もボランティア活動として多くの参加をいただております。
注:本年度の応募期間は令和元年5月10日から、各活動箇所の実施日の7日まで(期日内必着)となっております。
☆令和元年度土地改良施設愛護活動を実施しますので、参加希望者に関係する振興局農林基盤部または水利耕地事務所へ申し込み書を提出してください。☆
○活動実施日及び活動場所の全日程が決まりました。
日程の更新は下記のとおり行っております。
詳細については、添付の「土地改良愛護活動 詳細情報(日時及び場所)」をご覧ください。
・5月31日AM更新
中津、宇佐、豊後高田の日程が決まりました(実施日は7月5日です。)
・5月31日PM更新
大分の日程が決まりました(実施日は7月26日です。)
臼杵の日程が決まりました(実施日は7月24日です)
豊後大野の日程が決まりました(実施日は7月26日です)
・6月6日PM更新
国東の日程が決まりました(実施日は7月12日です。)
・6月7日PM更新
佐伯の日程が決まりました(実施日は7月12日です。)
・6月12日AM更新
別府の日程が決まりました(実施日は7月19日です。)
竹田の日程が決まりました(実施日は7月25日です。)
・6月12日PM更新
日田、玖珠の日程が決まりました(実施日は7月5日です。)
○活動実施日及び活動場所の全日程が決まりました。
日程の更新は下記のとおり行っております。
詳細については、添付の「土地改良愛護活動 詳細情報(日時及び場所)」をご覧ください。
・5月31日AM更新
中津、宇佐、豊後高田の日程が決まりました(実施日は7月5日です。)
・5月31日PM更新
大分の日程が決まりました(実施日は7月26日です。)
臼杵の日程が決まりました(実施日は7月24日です)
豊後大野の日程が決まりました(実施日は7月26日です)
・6月6日PM更新
国東の日程が決まりました(実施日は7月12日です。)
・6月7日PM更新
佐伯の日程が決まりました(実施日は7月12日です。)
・6月12日AM更新
別府の日程が決まりました(実施日は7月19日です。)
竹田の日程が決まりました(実施日は7月25日です。)
・6月12日PM更新
日田、玖珠の日程が決まりました(実施日は7月5日です。)