ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分県議会 > 定例会・臨時会 > 本会議での質問事項 > 令和6年第1回定例会(質問者・質問項目)

本文

令和6年第1回定例会(質問者・質問項目)

印刷ページの表示 ページ番号:0002240301 更新日:2024年3月5日更新

一般質問の質問者、質問項目等

(注)掲載している一般質問の質問者、質問項目等は、令和6年第1回定例会のものです。

一般質問(令和6年3月7日)

 
質問順 会派 質問者 質問項目
自由民主党 三浦 正臣 1 障がい者活躍日本一について
2 海外プロモーションについて
3 自動車産業の振興について
4 観光の振興について
(1)アドベンチャーツーリズムの推進について
(2)ハーモニーパークの活性化について
5 子育て世帯に対する住宅施策について
6 教育を巡る諸課題について
(1)県立学校の給食費無償化について
(2)教育政策の強化に向けた組織改編について
自由民主党 太田 正美 1 農業の振興について
(1)中山間地域農業の振興について
(2)県産農産物の県内消費拡大について
(3)短期集中県域支援品目の生産安定化について
2 環境を巡る諸課題について
(1)環境政策について
(2)田んぼダムの推進について
3 観光施策について
(1)インバウンドの推進について
(2)持続可能な観光について
4 若者の犯罪防止について
県民クラブ 吉村 尚久 1 地域防災力の強化について
2 東九州新幹線のルート案について
3 自動車メーカーの出荷停止に伴う影響について
4 交通弱者対策について
(1)MaaSについて
(2)視覚障がい者の移動の円滑化について
5 教育を巡る諸課題について
(1)特別支援学級の在り方について
(2)日本語指導が必要な児童・生徒への対応について
6 中津地域の道路整備について
(1)県道中津山国自転車道線の整備について
(2)県道中津吉富線の整備について
自由民主党 宮成 公一郎 1 安心・安全な暮らしについて
(1)災害に備えた関係機関の連携強化について
(2)住宅確保要配慮者への支援について
(3)里親等委託の推進について
2 人手不足対策について
(1)産業人材の確保について
(2)外国人労働者の受入環境整備について
3 畜産研究部の機能強化について
4 県職員の採用試験について

 

一般質問(令和6年3月8日)

 
質問順 会派 質問者 質問項目
自由民主党 今吉 次郎 1 健康寿命日本一に向けた取組について
2 介護を巡る諸課題について
(1)介護人材の確保について
(2)老老介護について
3 空き家対策について
4 県立高校の学科改編について
5 県土木技術職員の技術力向上について
6 ものづくり産業の振興について
(1)県立工科短期大学校の教育の充実について
(2)伝統工芸の承継・振興について
無所属の会 佐藤 之則 1 人口減少への対応について
(1)人口減少対策について
(2)移住定住対策について
(3)子育て支援について
2 農業施策について
(1)肉用牛経営における放牧の促進について
(2)西国東地区の海岸保全施設の整備について
3 地域における外国人の受入環境整備について
4 宇佐インターチェンジから国道10号への接続について
自由民主党 小川 克己 1 エコエネルギーの導入促進について
2 農林水産業の活性化について
(1)農林水産業の担い手確保について
(2)持続可能な畜産経営の推進について
(3)耕畜連携の推進について
3 玖珠九重地域の道路整備について
(1)県道飯田高原中村線について
(2)県道玖珠山国線について
4 不登校児童生徒への支援について
県民クラブ 高橋 肇 1 県民の安全・安心について
(1)日出生台米軍実弾射撃訓練について
(2)大分分屯地の弾薬庫について
2 教育行政について
(1)海洋科学高校について
(2)教職員の働き方改革について
(3)中学校の少人数学級の実施について
3 認知症施策について
4 今後のコロナ対策について
5 中小企業における「賃上げ」支援について

一般質問(令和6年3月11日)

 
質問順 会派 質問者 質問項目
自由民主党 穴見 憲昭 1 商工業の振興について
(1)企業誘致について
(2)スタートアップへの支援について
2 こども・子育て支援について
(1)働き方改革の推進について
(2)ヤングケアラーへの支援について
3 防災・減災対策について
(1)住宅の耐震化について
(2)防災士のスキルアップの支援について
(3)消防団員の確保について
(4)おおいた消防指令センターとの連携について
4 庄の原佐野線の整備について
日本共産党 猿渡 久子 1 県民の安心の確保について
(1)伊方原発について
(2)陸上自衛隊の部隊再編及び大分分屯地の弾薬庫について
2 子育て支援について
(1)学校給食費の無償化について
(2)妊産婦の医療費助成について
3 環境負荷の軽減に配慮した農業の推進について
(1)学校給食における有機農産物の活用について
(2)環境保全型農業の推進について
4 芸術文化の振興について
県民クラブ 福崎 智幸 1 水素の利活用について
2 教職員の人材確保について
3 カスタマーハラスメントについて
4 公共交通を巡る諸課題について
(1)公共交通におけるカーボンニュートラルについて
(2)改正地域交通法への対応について
5 海運業について
(1)フェリー航路の維持・活性化について
(2)洋上投票制度について
自由民主党 中野 哲朗 1 持続可能な地域づくりについて
2 治水対策について
3 地域医療の充実について
(1)在宅医療の推進について
(2)看護職員の確保について
4 子育て環境の整備について
(1)保育人材の確保について
(2)児童虐待の防止について
5 地域公共交通の維持について
6 鳥獣被害対策について
7 国道387号豆生野拡幅について

代表質問の質問者、質問項目等

(注)掲載している代表質問の質問者、質問項目等は、令和6年第1回定例会のものです。

代表質問(令和6年3月5日)

 
質問順 会派 質問者 質問項目
自由民主党 阿部 英仁 1 県政の基本方針について
(1)県政運営について
(2)今後の財政運営について
2 危機管理について
(1)自然災害に備えた県土づくりについて
(2)災害対応の高度化について
(3)新興感染症への対応について
3 人口減少対策について
(1)旧町村部等地域の振興について
(2)こども・子育て世帯への支援について
4 交通政策について
(1)東九州新幹線について
(2)道路ネットワークの整備について
(3)大分空港へのアクセスについて
5 農林水産業の成長産業化について
6 産業の振興について
(1)グリーン・コンビナートおおいた推進構想について
(2)観光の振興について
7 教育の振興について
(1)教育の質の向上について
(2)地域の高校教育について
(3)私学振興について
(4)県立学校の施設整備について

代表質問(令和6年3月6日)

 
質問順 会派 質問者 質問項目
県民クラブ 木田 昇 1 今後の県政運営について
(1)現行長期総合計画の検証・評価について
(2)人口ビジョンについて
2 行財政改革について
3 DXの推進について
(1)DXの活用による地域課題の解決について
(2)不登校対策におけるDXの活用について
(3)警察行政におけるDXの推進について
4 交通政策について
(1)東九州新幹線及び豊予海峡ルートについて
(2)ライドシェアについて
5 観光施策について
(1)新たな観光PRについて
(2)デスティネーションキャンペーンについて
6 共生社会について
(1)地域共生社会の実現について
(2)多文化共生の推進について
7 災害時の避難支援について
8 農林水産業の振興について
(1)農業農村施策について
(2)直売所の振興について
9 物価高騰下における土木建築事業の推進について
10 遠隔教育システムの活用について
公明党 𠮷村 哲彦 1 県政の重点施策について
2 こども・子育て施策について
(1)困難を抱えるこどもたちや家族への支援について
(2)不妊治療への支援について
(3)学校現場における健康教育について
3 医療・介護を巡る諸課題について
(1)がん対策について
(2)介護現場におけるデジタル技術の活用について
(3)県立病院の運営方針について
4 防災・減災対策について
(1)女性防災士の確保・育成について
(2)避難所の環境整備について
(3)定期点検や被災調査におけるDXの活用について
(4)災害時における先端技術の活用について
5 県立美術館を拠点とした芸術文化の振興について
6 産業振興について
(1)中小企業支援について
(2)観光客の受入環境整備について
7 農業施策について
(1)有機農業の推進について
(2)スマート農業の推進について
8 世界に羽ばたくアスリートの強化育成について
9 自転車の安全な利用について 

 

先議案件に対する質疑項目等

 

質疑(令和6年3月4日)

 
質疑順 会派 質疑者 質疑項目
日本共産党 堤 栄三 1 県政諸般の報告について
(1)経済政策について
(2)大分県公立学校情報機器整備基金条例の制定について
2 2023年度大分県一般会計補正予算(第4号)について
(1)介護職員の不足問題について
(2)今後の感染症対策について

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


県議会関連リンク集
議員専用(様式集他)